“栄養”と”色彩”を一度に学ぶ
カラーフード学®️
プラクティショナー1day養成講座
日本初
カラーフード学プラクティショナー資格が1日で取れる講座です
●カラーフード学®️プラクティショナー 養成講座
(プラクティショナー=実践者)
「盛り付け上手になれる栄養学」
「食卓が華やかになる栄養学」
「目で見てわかる栄養学」
それが、カラーフード学®️です。
難しく捉えがちな栄養の知識を「色」に置き換えることにより
誰でも簡単に栄養バランスを整えることができるようになります。
健康的な食事をもっと楽しく!もっと身近に!
「色を食べる」発想により、健康的な食事づくりがグン!とラクに楽しくなる講座です。
※ 通学不要のオンラインレッスンとなります。男性の方もご受講いただけます
※ マンツーマンでの指導です。
※ 4時間程度取れる日が1日あればご受講いただけます。
※ テキストには数種類のワークが盛り込まれ、かつ講座終了後には個別のフォローアップがついているため
実用性が高いのが特徴です。
[ 対象 ]
自分や家族のために、彩りよく盛り付けて、健康的な食事を自信を持って作りたい
という方から
いまの仕事にプラスして、活躍の場を広げたい
という方まで
これまでの経験と実績を踏まえて幅広く対応しています。
●自分や大切な人の健康を守りたい
☑️ 家族のために、自分のために、「健康的な食事づくりをしたい!」と思うけれど、専門用語は難しい・・・
☑️ 買い物に行っても、カゴに入るのは大抵いつも似たようなもので作るものもマンネリ気味
☑️ 食欲がない人にも喜んで食べてもらいたい
☑️ いつも何気なく選んでる調味料、これでいいの・・・?
☑️ 盛り付けがうまくいかないのはセンスがないせい・・・?
☑️ 野菜の栄養バランスを考えるのって正直面倒
☑️ 健康的な料理って、なんとなく地味なイメージで食卓が映えない気がする・・
☑️ 盛り付けの原則がわかればうれしい。やっぱり見た目は大事
☑️ たまにはお店みたいな盛り付けをしてみたいけど、自信がない・・・
☑️ カロリー計算よりもっと手軽に健康食を楽しめないかな?
そんな前向きな悩みを解決することで、毎日の食生活が豊かになります。
●日本で唯一の資格です
これからは「プラスアルファの知識」を持っている人が求められる時代です。
☑️ 食欲をアップさせるにはどの色を使えばいい?
☑️ 料理をワンランクアップして見せるにはどうしたらいい?
☑️ 家庭的な温かみを出すにはどうしたらいい?
☑️ 目で見てわかる栄養の理論ってどういうこと?
☑️ 免疫力を高める食の話をうまく伝えられなくて・・・
☑️ 健康な生活を作ることへのサポートをもっと身近にやっていきたい!
☑️ いまの仕事にプラスして、スキルのブラッシュアップを図りたい!
☑️ 親しみやすい話題で食に関心を持ってもらえたら・・・
そんなあなたの想いをカタチにすることが、社会貢献につながります。
●講座開設の経緯
これまで、免疫力を高める食材を中心に、自然な調味料を使って、健康的なお料理をお伝えする活動を続ける中で見えてきたものは・・・
身体に良い食事は当たり前・それを我慢や無理なく「美味しく」いただきたいという願いが、常識的になってきたことでした。
そんな中、レッスンを重ねるうちに、生徒さんから
「盛り付けがうまくできない」
「センスがなくて・・・」
という声を多く聞くようになりました。
”センス” という、
つかみどころのない言葉で諦めるのはもったいない!
知識があれば彩り良い食卓は作れるのです。
また、病に臥しているご友人のお世話をされてる方が料理教室に参加してくださいました。
ご参加の理由は、彼女のそのご友人から
「かもはらさんが作る料理は、美味しいだけじゃなくて見た目もキレイだから食べる気になる。習ってきてよ」と言われたから、
というものでした。
それらが「健康的で美味しい」だけでなく「目でも楽しい」を大切に考え始めたきっかけです。
私たちは料理のおいしさを
「視覚」「嗅覚」「触覚」「味覚」「聴覚」
の五感で判断していますが、
その中でも視覚情報は87%と言われるほど、彩りの良い食事は食欲をそそります。
そして、そこには栄養的な裏付けもあります。
カラーフード学®️は、色彩と栄養学、どちらも学べる講座です。
自分のために、
そして、大切な誰かのために。
ご自身のキャリアアップのために。
●この講座の特長
修了後はアフターフォローもあるため、安心してご受講いただけます。
テキストは、実践に重点を置いた内容になっています。
こんなことができるようになります!
🟠カラーフード学®️の原則を得て、自炊や外食に生かすことができるようになる。
🟠修了後はカラーフード学®️プラクティショナーの資格を用いてお仕事に活かすことができる。
これまでの経験と実績 を踏まえて幅広く対応しています。
カラーフード学®️プラクティショナー資格取得講座プログラム
→スマホでご覧の方は、
横にスライドしてください
タイムスケジュール |
内容 | できるようになること |
開始10分前 | zoom入室 受付開始 |
ー |
1)前提知識 | 食材選びの基礎知識 |
|
2)色彩学と 視覚の基礎知識 |
色彩心理・配色 |
|
3)栄養学の 基礎知識 |
ファイトケミカルの基礎知識 | ・ファイトケミカルについて知る ・それぞれの色の栄養的な意味を知る ・色×体調 色が持つ栄養価を活かした症状別・体調別対処法 |
4)アフター フォロー |
実践後にzoomで マンツーマン相談 |
・課題提出後に、個別相談(オンライン) |
→スライドできます
●ご受講の流れ
・お問い合わせ(お問い合わせはこちら)
⇩
・必要な方は無料カウンセリング
(オンライン:30分程度)
⇩
・お申し込み(お振込)
※テキスト準備の都合上、お申し込み締め切りはご受講開始の1週間前となります
⇩
・テキストがご自宅に届く
⇩
・ご受講・課題提出
⇩
・課題提出後、ディプロマがご自宅に届く
(試験はありません)
という流れになります。
●開催日程
- 2023年11月11日(土)11時〜15時
- ※原則、第二土曜日です
- ※ご都合が合わない場合はご相談ください。個別対応いたします。
>>お問い合わせはこちら
●カラーフード学®️の考え方を実践された方の声
【40代女性・事務職】
すぐに食材を腐らせたり、献立が決まらない悩みがありましたが
栄養も彩りも、一気に解決できるようになりました!
時間をかけなくてもできるのが、とてもうれしいです。買い物のムダがなくなりました。
【50代女性・主婦】
盛り付けやテーブルの色合いに悩んでいました。
栄養学・色彩学の両方から考えることができるようになり「食卓が豊かになった!」 と実感しています。
ぜひ娘にも伝えたいです。
【30代女性・インストラクター】
栄養成分と食材をうまく組み合わせられずにいましたが
色分けすることで、栄養と料理がとてもわかりやすくなりました。
一人暮らしの私でもこれならできる!と思い、続けられています。生徒さんにも伝えたいです。
【20代女性・公務員】
味は良くても見た目で損をしていました。また、いつも同じ食材のアレンジになっているのが悩みでした。
カラーフード学®️の考えを知って、いろんな野菜を使うようになりました!
美味しく見えるコツを知って、見栄えがするようになったので職場に持っていくお弁当を詰めるのも楽しくなりました。
【30代女性・医療従事者】
色の持つ作用は、すぐに生活に活かせています。野菜の栄養のことは知ってるようで知らないことも多く
色で判断すれば良いとわかって、とても楽になりました。
気持ちが前向きになれるのは大切だと思いました。病院食にも活かしたいと思います。
【40代女性・フリーランス】
色々と野菜のもつ栄養を知って、毎日悩まず料理できるようになりました。
盛り付けのコツを知れたも良かった! 家族が喜んでいます!
食欲が落ちがちな高齢の両親に差し入れしたら「美味しそう」と言って喜んで食べてくれて、本当によかったです。
【30代女性・家事手伝い】
野菜料理を作ることが苦手でした。
盛り付けも下手で、センスがないと思っていました。
色で分けて取り入れれば料理が苦にならず、簡単に考えればいいんだ!と気づいて、気が楽になりました。
スーパーで野菜を選ぶのが楽しくなりました。
【50代女性・主婦】
野菜が持つ栄養の成分・期待できる効果などを詳しく知ってますます興味が湧いてきました。
実践しやすいので助かってます!お通じが良くなったのもうれしい出来事でした。
【30代女性・タレント】
毎日のレシピが健康的であるかどうかもわからずに日々を送っていました。
でもそれぞれの色の心への影響や、野菜の色の意味を知って、自信を持って家族に出せるようになりました。
ひとつひとつの野菜の意味を子供が聞いてくるようになり、貴重な夕食の団欒時に会話が増えました!
●受講料
通常42,800円⇨ 0期生特別受講料 34,800円
※オリジナルテキスト・参考書籍・zoom個別相談(8,000円相当)・修了証 すべて込み
※ 食学アドバイザー講座 と同時お申し込みの場合は、5,000円割引特典あり